「第29回かながわトントンまつり」は一部を除き中止とさせていただきます
11月8日(日)に開催を予定しておりました、「第29回かながわトントンまつり」につきましては、誠に残念ながら中止とさせていただきます。

「豚のハガキ絵」コンクール作品募集
トントンまつりは、とんかつ・シャブシャブ・ハム・ソーセージなどでおなじみの、おいしい豚肉を作る神奈川県内の養豚農家と消費者のお祭りです。
皆さんが描いた楽しい豚、おいしい豚、空想の豚の絵を、たくさん「官製はがき」(はがきと同じ大きさの画用紙でもよい)に描いて送ってください。(学校・クラス単位での応募も歓迎いたします。)
入賞された方には、賞状や賞品をさしあげます。また出品者には全員参加賞をさしあげます。
なお、展示会やポスター発表に、出品者の学校名・学年・氏名を表示することをご了承ください。
◎対象者 藤沢市内の小学校三・四年生
◎送り先 〠243-0417 神奈川県海老名市本郷三六七八
問い合わせ先(一社)神奈川県養豚協会 ☎046-238-2502
◎締め切り 令和二年九月三十日(水)当日消印有効
学校名・学年と住所・氏名(フリガナ)、自宅の電話番号を必ずご記入ください。
(入賞者には事前にご連絡いたします)
◎発表展示 令和二年十一月八日(日)
◎褒賞式 かながわトントンまつり会場(湘南台公民館)
※新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、発表展示と褒賞式を中止させていただく可能性がありますのでご承知ください。
トントンまつりは、神奈川県内の養豚業者が年に一度、消費者や地域の皆様に養豚や豚肉のことをもっと知っていただくために行っています。
平成22年から湘南台公園で開催し、年々ご来場のお客様は多くなり、生産者一同楽しみにしています。
会場では神奈川県内の生産者による銘柄豚肉の卸売や、この場で食べていただく地元産豚肉の骨付き肉(ポークチョップ:有料)のバーベキューなどを準備しています。
また、県内生産者によるハム・ソーセージなどの加工品や地元産野菜も販売します。
昨年は湘南台公民会展示場では藤沢市内の小学3年生、4年生に描いていただいた「豚のハガキ絵コンクール」の作品展示や表彰式を藤沢市教育委員会のご指導で行いました。
会場への交通
小田急江の島線「湘南台」駅東口より徒歩5分
会場へは公共交通機関をご利用ください。
主催:一般社団法人 神奈川県養豚協会、一般社団法人 神奈川県畜産会、一般社団法人 神奈川県畜産振興会
共催:藤沢市
後援:神奈川県、藤沢市教育委員会
お気軽にお問い合わせください。046-238-2502受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。